4月13日、万博開幕!フジヤは大阪・関西万博を応援しています
2025年4月13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開幕しました。1970年の大阪万博は我々の業界にとって大きな転機となり、当社も創業以来97年間展示を中心とした総合ディスプレイ企業として様々な空間事業領域への挑戦をつづけてまいりました。今回の大阪・関西万博では、設計・建築を受託したインドネシアパビリオンをはじめ、バングラデシュパビリオン、アルメニアパビリオン、COMMONSパビリオン、多数の国内企業ブース、大阪市内各所の案内所など、多岐にわたるプロジェクトに貢献できることを大変光栄に思います。会期中の半年間も、更なる精進を重ねてまいります。
インドネシアパビリオン
4月13日(日)、大阪・関西万博開幕当日に「インドネシアパビリオン」のオープニングセレモニーが執り行われました。国家開発企画庁長官によるスピーチとパビリオン公式オープン宣言、屋外ステージでは「ジャイポン舞踊」「プンチャク・シラット」の特別パフォーマンス、そして特別ガイドツアーが実施されました。
プロジェクト詳細はこちらhttps://www.fujiya-net.co.jp/news/20240501
イベント基本情報
名称:
正式名称: 2025年日本国際博覧会(Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan)
略称 : 大阪・関西万博(Expo 2025)
開催期間
2025年4月13日(日)~10月13日(月) ※184日間
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
サブテーマ
Saving Lives(いのちを救う)
Empowering Lives(いのちに力を与える)
Connecting Lives (いのちをつなぐ)
コンセプト
-People’s Living Lab – 未来社会の実験場